大阪・東京で家電、家具、インテリアのレンタルは【かりとこ】

住まいの家電レンタル・家具レンタルならかりとこ

かりとこコラム
~家電家具レンタルのお役立ち情報~

一人暮らしでは家電パックがお得?メリットやデメリットも解説

カテゴリ:家電レンタル

一人暮らしでは家電パックがお得?メリットやデメリットも解説

一人暮らしを始める際には家電製品が一通り必要ですが、家電パックが良さそうと考えている人も多いでしょう。価格が安いということを謳っている商品もあり、できるだけ節約したい人にとっては、本当にお得かどうか気になるところです。本記事では家電パックについて、本当にお得なのかどうか、他のメリットやデメリットも併せて解説していきます。

家電パックとは

家電パックというのは、複数の家電製品をセットにして販売されている商品のことです。主に家電量販店や通販サイトなどで家電パックを取り扱っています。新生活が始まる春先の時期や転勤が多い時期などに、家電パックの販売に力を入れる店舗も多いです。

家電パックの具体的なセット内容や家電製品の数は商品によってさまざまで、家具がセットになっている商品もあります。ほとんどの家電パックは、一人暮らしや単身赴任をする人を対象にしており、一人用の小さくシンプルな家電製品が中心です

家電パックのメリット

一人暮らしを始める際に、家電パックを購入するメリットを見ていきましょう。

トータルの値段が割安

家電パックはセット内容と同じ家電製品を別々に購入するよりもトータルの値段が割安なのがメリットです。一人暮らしを始める際には、家電製品以外のさまざまなところでお金がかかります。少しでも節約したい人にとっては、家電パックの価格面でのメリットは大きいです。

時間がかからない

一人暮らしで必要な家電製品を1つずつ選ぶ際には、機能や価格などを比較するでしょう。必要な家電製品を一通り選ぶとなれば、どうしても時間がかかってしまいます。その点、家電パックなら、選ぶのに時間がかかりません。1つずつ選んでいる時間的余裕がないということで、家電パックを購入する人も多いです。

すぐに配送してもらえる

家電量販店や通販サイトで家電製品を単品で複数購入する場合には、配送に日数を要することもあります。特に通販サイトだと、別々に配送されてしまうこともあるかもしれません。その点、家電パックなら少ない日数での配送に対応していることも多いです。また、セットになって1つの商品という扱いのため、全て一緒に届きます。

家電パックのデメリット

家電パックは確かにお得で便利ですが、購入する際には次のようなデメリットも考慮しておく必要があります。

1つずつ選ぶことができない

家電パックは、セット内容があらかじめ決められているため、個別に家電製品を選ぶことができないのがデメリットです。そのため、メーカーやデザイン、機能などにこだわりのある人には、あまり向かないかもしれません。

不要な家電製品が含まれていることもある

一人暮らしで必要な家電製品の種類は、人によってやや異なります。冷蔵庫と洗濯機と電子レンジだけあればいいという人もいれば、テレビや炊飯器、掃除機も必要という人もいるでしょう。そのため、家電パックの場合には、自分にとっては不要な家電製品が含まれていることもあるのがデメリットです。

グレードがあまり高くない

家電パックに含まれている家電製品は、グレードがあまり高くありません。価格を抑えるために最低限の機能のみが備わっている製品が選ばれていることが多いです。機能や性能より価格を重視する人なら、それでも特に困ることはないでしょう。しかし、グレードの高い家電製品を使いたい人にとっては満足できないかもしれません。

価格交渉できない

家電量販店で家電製品を購入する際には、価格交渉ができることが多いです。やや高めの価格が表示されていても価格交渉で上手くいけば安くしてもらえることもあります。しかし、家電パックの場合には、すでに安くなっているということもあり、通常は価格交渉の対象外なのがデメリットです。

家電レンタルを利用する選択肢もあり

家電パックを購入する他に、家電レンタルを利用する選択肢もあります。家電レンタルなら次のような点で家電パックを購入するよりお得です。

引っ越しの手間を減らせる

一人暮らしを始めてから、数年程度で引っ越す人も少なくありません。家電製品を引っ越しの際に持って行くと、荷物が多く手間がかかります。一方で、家電レンタルを利用していれば、引っ越し前に返却すればいいため、荷物が少なく手間を減らせるのがメリットです。

処分費用がかからない

数年で一人暮らしを終える場合には、一人用の小さい家電製品は不要になるでしょう。購入して使用している場合だと、捨てるのに処分費用がかかります。これに対して、家電レンタルを利用していれば、処分費用はかかりません。

一人暮らしをするのが3~4年程度であれば、購入費用や処分費用などをトータルで見て、レンタルの方が安く済む可能性が高いです

まとめ

家電パックは、複数の家電製品がセットになっている商品です。家電製品を単品で買い揃えるよりも安く購入できます。一人暮らしや単身赴任をする人に人気です。しかし、それぞれの家電製品を選べず価格交渉などもできません。あまりこだわりがなく、安さや手軽さなどを重視する人にとっては便利です。

また、短期間の一人暮らしなら家電レンタルの方がお得な場合もあります。引っ越しや一人暮らしを終えるときのことが気になる人は、家電レンタルの利用も検討してみましょう。

menu